2012年03月18日

マリアの硝子

マリアの硝子

無色透明のジプサムをセレナイトといい、古くはヨーロッパの宮殿にて燭台やランプ、窓にも使われており、聖母マリアのガラスと呼ばれていましたキラキラ
月の女神“セレーネ”を語源に持つセレナイトは静けさの中にもしっかりとした強い浄化作用を持ち、ヒーラーを中心にとても人気の高い石ですグッド

マリアの硝子

心惹かれるセレナイトに出会ったら、ゆっくりと向き合って、そのメッセージを感じとってみてくださいね・・・

マリアの硝子

  • LINEで送る

癒しの天然石・パワーストーンshop
K's WAVE. & rfrees


茨城県土浦市川口1-3-126 モール505 1F

営業時間: 平日11:00~19:00 土日・祝日 12:00~19:00

定休日: 水曜、木曜


TEL: 029-827-3505

Mail: rfrees@jeans.ocn.ne.jp

K's WAVE.オンラインショップの「rfrees(アールフリース)は音譜コチラ 音譜から

Posted by テンテン at 00:37│Comments(2)マリアの硝子
この記事へのコメント
本当に綺麗ですね(*⌒▽⌒*)
あたしも勇気を出して初一連にしてみようかしら(≧▽≦)
Posted by OKANO at 2012年03月18日 12:28
OKANOさん☆
今日も楽しかったです!どれもとっても素敵にできましたね♪
おもしろいお話、ちゃんとしておきますね(笑)
いつも、ありがとうございます(^^)
Posted by テンテンテンテン at 2012年03月20日 23:45
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。